undefined はこ舟日記
fc2ブログ

睡蓮鉢作り

穴の空いた五右衛門風呂を補修しました。

ホワイトセメントを塗り、シュロの繊維を貼り付けます。
DSCN0051.jpg

DSCN0055.jpg

内側にも耐水セメントを塗ります。
DSCN0334.jpg

インスタントセメントに黄色のベンガラを混ぜ、
DSCN0212.jpg

白黒のタイルで装飾しながら、外側を仕上げます。
DSCN0214.jpg

植木鉢に睡蓮と水生植物を植え、ホースで水を入れます。
DSCN0342.jpg

小さな金魚を入れて、出来上がり!
DSCN0374.jpg

睡蓮の花と金魚たちの成長が楽しみです。
DSCN0376.jpg
スポンサーサイト



蜂箱の設置


 今日は蜂の巣を設置しました。
 倒した杉の丸太をくりぬいて、重箱型の巣箱にして森の中に設置しました。

 まずチェーンソーを使ってくり抜きます。
DSCN0309.jpg

 いい具合です。
DSCN0317.jpg

 こんな風に輪切りになったものが重なった状態になります。
DSCN0320.jpg

 巣が落ちないように、竹を十字に挟み込みます。
 そして内側に蜜蝋を塗っておきます。
 これは蜂を誘引するためです。
DSCN0384.jpg

 上に麻布をかぶせます。
DSCN0388.jpg

 下には、ベニヤを削って、ミツバチの入り口を作りました。
 このサイズなら、スズメバチの侵入は防げます。
DSCN0390.jpg

 トタンで蓋をし、飛ばないように石を乗せ、終了です。
 うまく入ってくれると嬉しいですね。楽しみです。
DSCN0391.jpg

みかん植え付け


 ようやっとみかんの苗木を植え付けられました。
 本当は3月中に終わらせたかったのですが、天候やら他の作業やらに押されて、結局この時期に。
 まあ、まだ大丈夫との事なので、みかんたちの頑張りに期待です。

 田口早生50本に、南柑20号を20本植えました。
 収穫は3,4年先かな。
CA3I0311.jpg

 合間にアカシアの木を植えてみたり。
 樹木の高低差を作って生態系が単一にならないようにするのと、アカシアはマメ科なので、窒素を土中に固定してくれるだろうという期待があっての事です。
 また、アカシアの花は蜂蜜にとてもいいらしいので、将来ミツバチを飼う時の為、という意味もあります。
CA3I0312.jpg

 4年過ぎ、5年目に入ったノラのはこ舟。
 次第に形が定まって来たのではないか、という感じです。

最近の動き


 暖かくなって来ました。
 晴れの日が続いて、色んな仕事が急ピッチで進んでいます。

 新しい蜜柑の苗です。
 田口早生という品種が50、南柑20号という品種が20、合計70本です。
DSCN0096.jpg

 まだ造成が終わっていないので、とりあえず仮植え。来週にはなんとかしたいですね。
DSCN0100.jpg

 造成にはこの人が頑張ってくれています。
 道具の力は偉大です。
DSCN0113.jpg

 こんなモニュメント(?)を作ってみたり。
DSCN0111.jpg

 新しい畑を開墾したり。
 次々と仕事が出て来ます。
DSCN0120.jpg

 と言いつつも海遊びに行ったり。
 今日の収穫物です。全部タダ。豊かなところです。
 美味しい海産物で、明日も頑張ります。
DSCN0130.jpg

2016年、味噌づくり


 味噌づくりをしました。
 麹は麹屋さんにお願いしてノラ米を麹にしてもらいましたが、大豆は購入品。次の課題はここですな。

 大豆を茹でます。
 人を集めてやったので、少し多め。切った杉の木が燃料として大いに役に立ちました。
 目安は、親指と人差し指で潰せるくらいの柔らかさです。
CA3I0303.jpg

 ぐつぐつ。
CA3I0304.jpg

 こちらは麹と塩を混ぜている所。
 麹のダマをほぐして、そこに塩を混ぜ込みます。大豆1に対して麹が2程度の割合だと、癖のない美味しい味噌になります。
CA3I0305.jpg

 ゆで上がった大豆をつぶし、塩麹と混ぜ合わせたら、消毒した容器に空気を抜くように入れ込みます。
 いつもは混ぜる時にゆで汁を足して水分を調節するのですが、今回は生麹だったせいか、ゆで汁はまったく使わずに済みました。
CA3I0307.jpg

 ラップを密閉し、ふちに塩を持って、新聞紙で蓋をします。後は6月頃に一度天地返しをして、半年後くらいから食べられるはず。
 さて、今年の味噌はどうなることやら、楽しみです。
CA3I0308.jpg

 やれやれ、お疲れ様でした。
CA3I0306.jpg
プロフィール

ノラのはこ舟

Author:ノラのはこ舟
新天地を目指して、色々積み込み航海中・・・
約束の地はいずこか。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード